ピラティスで痩せる人と痩せない人には、ちょっとした違いがあるんです。
実際にうちのダイエットコースの、運動の部分は、ピラティスをベースにしていて、
その運動で、生徒さんはグングン痩せているので、ピラティスは痩せる要素があるんです。
でも、ピラティスの、どんな動きが痩せるか、わかってないと痩せないんです。
コースでは、生徒さんの、体型の悩みや運動のレベルを考えながら、教える内容を選んでいるので、
ここでは、すべての人に共通する基本について、触れてみます。
ピラティスをダイエットに選んだ理由
ピラティスは、もともとリハビリを目的に考案されたトレーニングなので、
動きはとても小さくて、しかも寝たままの状態でするトレーニングが多いんです。

ダイエットが必要な状態の人は、体重が重く太っているので、
立った姿勢のトレーニングは、とてもキツくて継続できないから、
立たずにできる、ピラティスはオススメです。
太っていると、スクワットもキツイので、ダイエットの運動が最初からスクワットだったら、多くの人が挫折したと思います。
スクワットは効率のいいトレーニングだけど、継続できなかったら意味がないですよね。
ピラティスがダイエットに適しているのは、太った人にも楽で、寝たままできるダイエットの運動だからです。
リハビリがベースなので、負荷が軽い運動も多く、運動経験や年齢に関係なくできるのも理由のひとつです。
ピラティスで痩せない人の特徴
ピラティスで体幹を鍛えると、筋肉がついて基礎代謝がアップする、という人もいます。
ダイエット目的のピラティスは、負荷が軽い方がいいので、基礎代謝がアップするほどは筋肉はつきません。

体幹を鍛えれば、筋肉がついて痩せやすくなると思っていると、
ダイエットには関係ない動きをがんばりすぎて、
体が硬くなって痩せにくくなる傾向があります。

ピラティスで痩せないのは、負荷が高い運動を、やりすぎてる人なんです。
ピラティスにもいくつか種類があるんです。
マットピラティスや、リフォーマーというピラティス専用のマシーンを使ったピラティス、呼吸を中心にしたピラティスもあるし、筋トレ要素が高いピラティスも、いろいろ経験しました。
これらの中で、負荷が小さくて、いつでも誰でもできる運動が、痩せるためのピラティスの動きです。
自分にとって負荷が大きすぎると、苦しくてストレスになり、継続が困難になったり、
食欲のスイッチが入ってしまって、痩せにくいリズムになってしまいます。

ダイエットはリズムが大事なので、筋肉を鍛えることを目的にせずに、気持ち良く継続できることを、大切にしましょう。
ピラティスで痩せる方法
一番おすすめは、「ローリングライクアボール」です。
体育座りの状態から、ゴロンと転がって起き上がる動きです。
誰でもできそうなこの動きが、太っているアラフォー女性には、できない人が多いんです。
やってみてください。
この動きは、バランスをとる筋肉を鍛えること、背骨周りを刺激すること、腹筋を鍛えることが、同時にできる動きです。
簡単だけど、楽に痩せるためには、外せない動きなんです。
ピラティスで「腹筋」なら、「クリスクロス」や「ハンドレッド」をイメージするかもしれないけど、太っていると辛くないですか?
私が辛いと感じた運動は排除して、軽い運動だけをセレクトして、痩せることができています。
ダイエットコースの生徒さんも、本人が辛いと感じる動きは、やめてもらってます。
「ローリングライクアボール」ができるようになるだけで、かなりお腹は引き締まってくるんですよ。
やってみてくださいね。
ストレッチポールでほぐす
ストレッチポール(ピラティスポールとかヨガポールともいう)を使って、硬くなった筋肉を、体重で圧をかけてほぐします。
老廃物が溜まっていたり、セルライトになって血流が悪くなっている人は、このほぐしが効果的です。
ほぐしをせずに、ピラティスの動きを頑張っても、痩せないんです。
ピラティスで体幹を鍛えることや、骨盤の位置を整えることは、しないよりした方がいいけど、ダイエットには直結していないんです。
https://otonadiet.com/archives/728.html

痩せる呼吸

ピラティスの呼吸は、腹式呼吸ではなくて胸式呼吸です。
肋骨の中いっぱいに空気を入れて、息を吸ったり吐いたりします。
呼吸で酸素をいっぱい取り込んで、細胞に酸素が行き渡ると、燃焼効率がいい状態になり、汗ばんできます。
太っている時は、汗が滝のように出たりします。
この呼吸法が、ダイエットに効果がある呼吸なんです。
ピラティスの呼吸も「ローリングライクアボール」も簡単な動きですよね。
こういう負荷の低い組み合わせで、痩せることはできるので、食事にも気をつけながらやってみてくださいね。
最後に
ダイエットには、直接効果があることと、
やらないよりは、やった方がいい程度のことがあり、
それらがごちゃ混ぜになって、ネットやテレビや雑誌を埋め尽くしています。
自分のタイプに合った、効果的な情報を選べるように、選択の基準を持ちましょうね。

運動きらい食べるの大好きな女性たちの「痩せたい!」を応援するために、オンラインセミナーをスタートします。
ダイエットは、「太った原因」や「体の状態」、「生活環境」「生活習慣」「好み」「得意・不得意」などが違うために、すべての人が同じ情報で痩せることはできません。
健康に無理なく痩せるための食事や運動の、「内容」や「タイミング」も人それぞれです。
そのため、OTONAダイエットは通常はパーソナルなレッスンをしています。
だけど、すべての人に共通する基本があるので、そういう情報をオンラインセミナーで発信することにしました。
ダイエットの基本が分からないために、いろんな情報に振り回されて、リバウンドを繰り返したり、体型が悪くなったりして、ダイエット難民になっている女性たちを多く見かけます。
そんな女性たちが一生迷わないために、実際にダイエットコースの現場で結果を出している正しい知識のエッセンスをお伝えします。
健康で美しく痩せるためには、無理のないダイエットの知識が必要です。
知識があれば、簡単に自分の体をコントロールできるようになるのです。
玉石混淆の情報があふれる今の時代に、この知識は、あなただけでなく、あなたの大切な人を守る武器になるはずです。
興味がある講座があれば「受けたいボタン」を押してください。
要望が多い内容から開講します。
ストアカ生徒登録がまだの方は登録が必要です 《ストアカ無料登録》ページへ