マッサージチェアが痛くて辛いなら、痛い理由はあなたの体にあるかもしれません。
以前マッサージチェアを使った時に、足を鉄板で挟まれたくらい痛みを感じたことがありました。
ダイエットの仕事をする前のことで、体の仕組みがわかっていなかったので、マッサージチェアが悪いと思っていたんですが、どうやら原因は自分の体にあったようなんです。
Contents
マッサージチェアが痛い背中、肩甲骨、腰、お尻
マッサージチェアで背中や肩甲骨が痛い人は多いんです。
背中や肩が凝っていて、ほぐしたいからマッサージチェアを買ったのに、
「痛くて全然気持ち良くない」
という人が多いのは何故なんでしょう。
マッサージチェアが痛い理由はあなたの体にあると言われても納得できないかもしれませんが、確認できる方法があるんです。
テニスボールを準備して、テニスボールが肩甲骨の内側に当たるようにして仰向けに寝てみましょう。
もしこれで背中や肩甲骨が痛いなら、痛い理由はあなたの体にあります。
テニスボールを腰にずらしてゆらゆら腰を動かしてみて痛かったら、マッサージチェアで腰が痛いのも、あなたの体に原因があります。
同じようにお尻にずらして、お尻をテニスボールに押し当てながら動かしててチェックしましょう。
背中、腰、お尻は、ふだんの生活でスマホやデスクワークや猫背の姿勢で、丸まっていることが多い部分です。
一定の姿勢が長く続くと、疲労が溜まって筋肉が緊張して硬くなり、筋肉を包んでいる「筋膜」によじれができたり、筋膜同士が癒着したり、絡まったりしてコリの原因になるんです。
そのコリが、テニスボールを当てて寝るだけで痛くなってしまう原因です。
筋膜による痛みを取り除いてからマッサージチェアを使うと、気持ち良く使えると思います。
筋膜のコリを取りたいからマッサージチェアを使うなら、ソフトでゆっくりな刺激にして使いましょう。
マッサージとストレッチと筋膜リリースの違い
「マッサージ」は筋肉をもみほぐすもので、揉んで血行が良くなることで疲れが取れ、筋肉をリラックスさせる効果があります。
「リラックス」は筋肉を伸ばすもので、筋肉の柔軟性を高めたり、関節の可動域を広げるもので、
「筋膜リリース」はよじれたり硬くなって癒着した筋膜を解放し改善するものです。
マッサージチェアは、筋肉をもみほぐすことが目的なので、一定の姿勢で硬くなった筋膜をケアする目的ではないんです。
筋膜が硬くなって痛い人は、強度を調整するか、まずコリを取ってから筋肉をマッサージチェアでほぐせばいいんです。
マッサージチェアが痛い「セルライト」
腕や、太もも、ふくらはぎが痛い人は、「セルライト」が原因かもしれません。
特に太った女性に多く、人によってはマッサージチェアで激痛を感じます。
セルライトが硬い人は、ちょっとつまんだだけでも痛いから、マッサージチェアは苦痛なんです。
セルライトをほぐして脂肪を柔らかくしてからでないと、マッサージチェアは気持ち良くないはずです。
だからセルライトは痛いのが当たり前と知って、マッサージチェアの強度やスピードを調整しましょう。
セルライトはほぐすことで柔らかくなるので、無理をせずにマッサージチェアを使うことは効果的です。
マッサージチェアが痛い理由を知ってダイエット
マッサージチェアは、痛い理由を知ればダイエットにも使えるんです。
特に女性のダイエットには効果が期待できるんですよ。

マッサージチェアが痛い人の使い方のポイント
マッサージチェアが痛い人の使い方のポイントは、痛みの理由が自分の体にあると思う場合は、強度を下げて使うことです。
筋膜が硬くなってコリになっている場合でも、セルライトが原因で痛い場合でも、強かったり早かったりすれば痛いのは当然なんです。
コリを取ろうとして、強度をあげて痛いのを我慢しても、痛みと緊張でますます筋肉は硬くなって筋肉痛のような痛みになってしまって、逆効果になるんです。
「マッサージは筋肉をもみほぐすもので、揉んで血行が良くなることで疲れが取れ、筋肉をリラックスさせる効果」でしたね。
柔らかく気持ちいい程度でマッサージすることで、心も体もリラックスできるんです。
まとめ
- マッサージチェアで背中や肩甲骨が痛い人は多い
- マッサージチェアが痛い理由はテニスボールを使えばを確認できる
- マッサージとストレッチと筋膜リリースは違う
- マッサージは筋肉をもみほぐすもので、揉んで血行が良くなることで疲れが取れ、筋肉をリラックスさせる効果がある
- 腕や、太もも、ふくらはぎが痛い女性は、「セルライト」が原因かも
- マッサージチェアは、痛い理由を知ればダイエットにも使える
- 痛みの理由が自分の体にあると思う場合は、強度を下げて使うこと

運動きらい食べるの大好きな女性たちの「痩せたい!」を応援するために、オンラインセミナーをスタートします。
ダイエットは、「太った原因」や「体の状態」、「生活環境」「生活習慣」「好み」「得意・不得意」などが違うために、すべての人が同じ情報で痩せることはできません。
健康に無理なく痩せるための食事や運動の、「内容」や「タイミング」も人それぞれです。
そのため、OTONAダイエットは通常はパーソナルなレッスンをしています。
だけど、すべての人に共通する基本があるので、そういう情報をオンラインセミナーで発信することにしました。
ダイエットの基本が分からないために、いろんな情報に振り回されて、リバウンドを繰り返したり、体型が悪くなったりして、ダイエット難民になっている女性たちを多く見かけます。
そんな女性たちが一生迷わないために、実際にダイエットコースの現場で結果を出している正しい知識のエッセンスをお伝えします。
健康で美しく痩せるためには、無理のないダイエットの知識が必要です。
知識があれば、簡単に自分の体をコントロールできるようになるのです。
玉石混淆の情報があふれる今の時代に、この知識は、あなただけでなく、あなたの大切な人を守る武器になるはずです。
興味がある講座があれば「受けたいボタン」を押してください。
要望が多い内容から開講します。
ストアカ生徒登録がまだの方は登録が必要です 《ストアカ無料登録》ページへ