食事

《ランチパック》51種類の中からダイエットのおすすめ

山崎製パンの、ヤマザキランチパックは、ロングセラーの人気商品です。

ラグビーのワールドカップで、海外のテレビでも紹介されて話題になりましたね。

2019年11月現在で、

惣菜シリーズが27種類、スイーツシリーズが24種類で計51種類です。

2019年2020年の売り上げトップ3は

  1. 1位「ピーナッツ」
  2. 2位「たまご」
  3. 3位「ツナマヨネーズ」

長期的にベーシックな種類が人気のようですね。

51種類の中には「ご当地シリーズ」というのが18種類あって、画像のようにその土地ならではのランチパックが売られています。
毎年新商品が出ているので、今後さらに増えていくでしょう。

ランチパックご当地シリーズ

ランチパックは、ロングセラーだし、テレビCMも流れているから、知っている人は多いですね。

でも、「食べたら太る」とか、「添加物で有害だ」とか、いろいろなマイナス意見もあります。

添加物は気になるけど、気をつければ、ランチパックをダイエットにも活用することができます。

これら51種類の中から、ダイエット中に食べれる商品と、選ぶ時のポイントについて書いてみますね。

ランチパックを食べるタイミング

ランチパックは便利だけど、毎日の食事として食べることは、おすすめできません。

加工食品には、体に必要な栄養素が期待できないからです。

ランチパックを食べるのは、お腹が空いてるのに時間がない時や、車を運転中や外出中などの、非常時の活用がおすすめです。

激しい空腹になると、イライラしてしまったり、食欲のスイッチが入って食べすぎてしまうから、

それを避ける役目として、ダイエット中にランチパックを勧めることがあるんです。

健康にきれいに痩せたいなら、ランチパック以外に、しっかりとした栄養が摂れる食事や、安全なサプリメントなどで栄養を補うことが必要なことを、忘れないでくださいね。

ランチパックでダイエット中は避けたい種類

ダイエット中にランチパックを食べるなら、知識がなくてうっかり太る種類を選びたくないですよね。

ランチパックは、「惣菜シリーズ」と「スイーツシリーズ」があるので、基本的にスイーツシリーズは避けましょう。

ダイエットは、今までの太ってしまった原因になる習慣を見直す必要があるので、「甘いものが好きだから食べる」という習慣はやめたほうがいいんです。

味覚が甘い物に慣れていることが、太りやすさの原因になります。

スイーツなどの甘い物の量を減らすことに慣れたら、甘味を強く感じるようになって、今まで好きだったものが食べれなくなります。

食べたとしても、少しの量で満足できるようになるんです。

少ししか食べないスイーツを「ランチパック」にしたいかどうかは、考えてみる必要がありますよ。

「スイーツシリーズ」でどうしても食べたい種類がある人は、

成分表示の「炭水化物」をチェックしてみて、20グラム以下のものを選ぶようにしましょう。

健康的に見える「雪下人参ジャム&ホイップ」の炭水化物が25.6gもあるんです。

イメージで選んでいたら、そんなに食べてないのに痩せない状態になってしまうので気をつけましょう。

炭水化物の数値だけでなく、食べる時間や栄養素など、考えるべきなんですよ。

次に、惣菜シリーズの中でチェックしてみます。

惣菜シリーズの避けたい種類

パンは炭水化物です。

お米のごはんや麺類も、小麦粉などの粉物も「炭水化物」です。

炭水化物は、「糖質と食物繊維」のことで、炭水化物を食べすぎると太ります。

 

ダイエットで気にしないといけないのは、「糖質」と「質の悪い脂」の食べ過ぎです。

1回の食事で太る心配をしなくていい「糖質」の量は、20グラムと覚えておきましょう。

体格や年齢、性別、活動量などによって、その量は変わってきます。

肉体労働の若い男性なら、仕事中に50グラムの糖質を摂っても太る心配はないでしょう。

でも、デスクワーク中心の中年男性なら50グラムは多すぎると言えます。

 

女性は、スポーツをする時以外は、一回の食事の糖質は20gを意識したほうが、楽に痩せれます。

お腹が空いたら、また20グラム食べればいいんです。

そんなタイミングで、ランチパックを利用できますね。

惣菜シリーズは、表示されてる炭水化物は少ない傾向があるけど、肉や揚げ物で脂を使っている種類は避けましょう。

「脂質」は大切な栄養素だけど、肉や揚げ物の油は、体の中を汚す避けたい油です。

コロッケ類、カレーやシチューなども質が悪い油が使われているので、避けましょう。

 

質が悪い油を食べてしまうと、体内では活性酸素が大量発生して、細胞を傷つけたりします。

その悪い油を分解して排出するために、多くの栄養素や水が消費されてしまうんです。

だから、軽い気持ちで選んだランチパックで、痩せにくい状態を作ってしまうことになるんです。

ダイエットに食べたいランチパック

甘物の習慣、糖質のこと、脂のこと、など考えると、ダイエットにおすすめできるランチパックの種類は多くありません。

「たまご」

「ツナマヨネーズ」

「ハムマヨネーズ」

「ハムアンドエッグ」

くらいになります。

目的を考えても、栄養を考えても、シンプルで体に負担が少ないものが、オススメということになります。

期待の全粒粉シリーズ

10月に新発売になった「全粒粉シリーズ」が4種類ありますね。

全粒粉は、糖質による血糖値の急上昇を抑える効果が期待できるので、ダイエットの食事では積極的に活用します。

全粒粉シリーズの惣菜系は「スクランブルエッグ」と「サバマヨ」の2種類です。

卵とサバは、ダイエットだけでなく健康の方面からも、選ぶ人が多くなっている食材ですね。

この2種類は、ダイエットにも活用できます。

ランチパックの添加物や安全性について

「山崎のパンは社員も食べない」とか、「カビが生えない発がん性物質のパン」とかという噂はずいぶん前からあります。

でも、今の日本で添加物が使われていない加工食品はありません。

食べたら死んでしまうなら「毒物」だけど、ランチパックにそんなニュースはありません。

腐らないために、多少の添加物を利用するのは、企業としては当たり前のことだと思います。

山崎製パンのような大きな会社のパンが添加物不使用なら、運送の途中でカビが生えたり、具材が腐敗してしまいますよね。

緊急時に、たまに食べるランチパックの添加物を気にするより、様々な形で体に入ってしまう添加物を、ちゃんと排出できる健康な体を作る方に、意識を向けたいと思います。

ランチパックに限らず、あまり神経質にならずに、情報に振り回されずに、ハッピーな心と体を作りたいですね。

日々のダイエットの食事は、難しく考えなくていいんです。

シンプルに食材の味を生かした料理が、体にも財布にも優しいんです。

ダイエットの秘訣プレゼント中

OTONAダイエットは『運動きらい食べるの大好きな35歳以上の女性のためのダイエット』

いまLINE登録特典でダイエットのヒントをプレゼントしています。

【5大特典】
・あなたに合うダイエットの選び方
・本当にダイエットに役立つ雑誌3選
・ひと目でわかる「ダイエット比較表」
・体がわかる「からだチェック」
・ダイエット成功の8つの質問

あなたがダイエットの迷路から抜け出すヒントになるはずです。

ぜひ受け取ってくださいね。