「足が太い」「太ももだけ太い」「下半身太り」などいろいろな下半身の体型の悩みを、遺伝だと思って諦めていませんか?
確かに親子の体型って、似ています。
でも、同じスポーツをしている人の体型も似てると思いませんか?
バレリーナの体型、バレーボール選手の体型、ラグビー選手の体型、体操選手の体型、スポーツによって体型が変わりますよね。
親子でも兄弟姉妹でもないのに、その競技らしい体型ってあるんです。
ということは、体型は遺伝だけじゃない要素があると思いませんか?
体は、体の使い方の習慣で変わっていくよ。
太い脚も使い方で変わるんです。
Contents
足や下半身が太くなる遺伝以外の理由
足や下半身が太いのには、ある程度は遺伝が関係あります。
遺伝が先天的要素なら、後天的要素は、姿勢や体の使い方、運動や食事による生活習慣です。
ダイエットコースのある生徒さんは、本人だけでなく幼稚園児のムスメちゃんも、ぽっちゃりしていました。
ムスメちゃんの、運動神経が悪くて鈍臭いのが、生徒さんの気がかりでした。
生徒さん自身が、子供の頃から太っていて、運動が苦手で体育の授業や運動会が大嫌いで、何度も悲しい思いをしてきたから、
ムスメちゃんに同じ思いをさせたくないけど、遺伝だから仕方ないと、諦めていたのです。

でも、生徒さんは生活習慣を変えて、まわりのママ友の噂になるくらい痩せてきれいになりました。
そして、ムスメちゃんも、スラッと軽い体になって、運動が上手にできるようになったんです。
運動会のかけっこでも2等賞になって、「今度は1等賞になる!」っていうくらい、運動の苦手意識がない子になっていたんです。
幼少期の体型は、親の遺伝と生活習慣がダイレクトに表れます。
もしあなたが、子供の頃から体型が悪いから、下半身デブは仕方がない、と諦めているなら、
ちょっと視点を変えて、今からの体型は、今からの生活習慣で変えれることを、覚えておいて欲しいと思います。
足が太くなる「むくみ」
足が太い原因に「むくみ」があります。
リンパ液などの循環が悪くて、ふくらはぎや足首がパンパンにはれて太くなるんです。
この状態を放っておくと、痩せにくい足になってしまいます。
むくむのが嫌で、水を飲まない人も痩せにくいタイプです。
体の水分が減ってくると、体内から水が無くならないように水を溜め込もうとします。
水分が少ないと血流も悪くなり、老廃物が回収されにくくなるために、ますますむくみの原因になってしまいます。
下半身が太くなる「筋トレ」
太い下半身は、筋トレして引き締めたら細くなると誤解している人がいます。
自己流の筋トレは、下半身が細くなってからでないと、体型を悪くしてしまいます。
下半身太りの人が、自己流で筋トレすると、ますます太くなることの方が多いんです。

筋肉の使い方を間違って、前腿がどんどん膨らんできたり、お尻がバンバン大きくなってしまったりするんです。
頑張ったのに、痩せるどころか太った見た目になってしまうのが、筋トレの怖いところです。
筋トレしたら下半身が太くなる原因
筋トレして下半身が太くなる原因は、筋肉が大きくなるからではないんです。
女性はホルモンの影響で、かなりハードな筋トレをしないと、筋肉が大きくならないようにできています。
筋肉が強くなっても、細く引き締まった筋肉になる人が多くて、大きな筋肉にはなりにくいんです。
男性の場合でも、ちゃんと筋肉を大きくするためには、栄養管理とハードな筋トレをしています。
そのくらいやってやっと筋肉は育っていくんです。

筋トレで下半身が太くなるのは、
筋トレで筋肉が疲れたり、水分が減ったりして固くなるせいで、むくんだり血流が悪くなったりして、老廃物が溜まってセルライトの原因になってしまうからです。
太ももだけが太い人がやるべきこと
体重は重くないのに、下半身だけが太くて悩んでいる人のケースについて。
下半身だけが太い人は、下半身の血流が悪い状態になっているんです。
下半身全体の血流が良くなるためのエクササイズをやってみましょう。
エキササイズといっても、とても簡単なものばかりで、運動や筋トレが苦手な人でも毎日やれるレベルです。
別の記事でも紹介しているので参考に。
https://otonadiet.com/archives/274.html
下半身だけが太い人は痩せる順序に気をつけて
下半身だけが太い人は、ダイエットで食事制限をしても、太い下半身は細くなりません。
食事制限で栄養素が不足してしまうと、ますます痩せにくい体質になってしまいます。
体重よりも下半身が悩みなら、栄養素をしっかり摂れる食事をして、水をしっかり飲んで、血流アップで体内の循環が良くなることを心がけましょう。
下半身が太い人はまずは柔らかくなること
セルライトは硬いんです。
このセルライトを柔らかくして、痛みがなくなってから下半身は痩せ始めるんです。
そのために一番のオススメは「ストレッチポール」を使って下半身全体をほぐすことです。
ダイエットコースでも、ステレッチポールが効果を発揮して、早いタイミングでのサイズダウンを実現しています。
下半身のセルライトを落とす方法は、いくつかの記事があるので参考にしてください。

多くの女性が、好きでもない筋トレを頑張っても痩せないことに悩んでいます。
でもダイエットは知識と意識が変われば、シンプルで苦しくないんです。
オンラインフィットネスで運動を習慣にする
ダイエットの運動は、特別なことをするのではなく、毎日の生活で無理なくできるものを見つけることが大切です。
今いちばん簡単なのは、オンラインフィットネスの無料体験を利用して、自宅で体を動かす体験をすることです。
体を動かすことが当たり前になり、意識しなくても動くようなるためには、最初は努力が必要なので、まずはオンラインフィットネスを活用します。
気持ちよくできる運動を見つけることが、下半身太りの悩みの解決に役立ちます。
オンラインフィットネスで痩せるためのコツはこちらの記事を参考に

令和版のビリーズブートキャンプな、15年前のハードなレベルから、ソフトな令和バージョンに内容が変更になっているので、リズミカルな運動が好きならオススメです。
令和版ビリーズブートキャンプで痩せるコツはこちらから

まとめ
- 体型は遺伝だけじゃない要素がある
- 姿勢や体の使い方、運動や食事による生活習慣で変わる
- 下半身が太い原因に「むくみ」がある
- むくむのが嫌で水を飲まない人もむくんで痩せにくい
- 自己流の筋トレは、下半身が細くなってからでないと、体型を悪くしてしまう
- 下半身だけが太い人は、鍛えるよりも柔らかくすることが優先

運動きらい食べるの大好きな女性たちの「痩せたい!」を応援するために、オンラインセミナーをスタートします。
ダイエットは、「太った原因」や「体の状態」、「生活環境」「生活習慣」「好み」「得意・不得意」などが違うために、すべての人が同じ情報で痩せることはできません。
健康に無理なく痩せるための食事や運動の、「内容」や「タイミング」も人それぞれです。
そのため、OTONAダイエットは通常はパーソナルなレッスンをしています。
だけど、すべての人に共通する基本があるので、そういう情報をオンラインセミナーで発信することにしました。
ダイエットの基本が分からないために、いろんな情報に振り回されて、リバウンドを繰り返したり、体型が悪くなったりして、ダイエット難民になっている女性たちを多く見かけます。
そんな女性たちが一生迷わないために、実際にダイエットコースの現場で結果を出している正しい知識のエッセンスをお伝えします。
健康で美しく痩せるためには、無理のないダイエットの知識が必要です。
知識があれば、簡単に自分の体をコントロールできるようになるのです。
玉石混淆の情報があふれる今の時代に、この知識は、あなただけでなく、あなたの大切な人を守る武器になるはずです。
興味がある講座があれば「受けたいボタン」を押してください。
要望が多い内容から開講します。
ストアカ生徒登録がまだの方は登録が必要です 《ストアカ無料登録》ページへ