「ダイエットサプリは本当に痩せる効果があるの?」
「サプリの安全性は大丈夫なの?」
「どんなサプリが自分に必要なの?」
などなど様々な疑問や不安があると思います。
そこで、ダイエットのプロの視点でダイエットにサプリを利用する時の注意点やポイント、安全に痩せるために必要な知識やダイエットサプリの選び方など、知っておくべき事についてまとめてみました。
Contents
ダイエットサプリを使えば本当に痩せるの?

ダイエットサプリは本当に効果があるかどうかとても気になりますね。
OTONAダイエットでもサプリメントを取り入れることをアドバイスすることもあり、目的に合ったものを選べばサプリはダイエットの頼もしい助っ人になります。
ところで、ダイエットサプリには目的によって「タイプと種類」があるのを知っていますか?
ダイエットを成功するためには、それらを知って自分の目的にあったサプリを選ぶことが大切です。
ダイエットサプリのタイプと種類

ダイエットサプリには「太らない」ためのものと「痩せる」ためのものがあるのが一般的です。
「太らないためのサプリ」の代表的なものは、糖や脂質の吸収を抑えるタイプのサプリで、痩せたい人がこのような目的のサプリを摂っても、よほど太っている人以外は体重や体脂肪の期待した効果は出せません。
これは「ダイエットサプリは効果がない」「嘘ばっかり」と思う人が多い原因のひとつになっています。
このタイプのサプリは、太ることを防止したい人やダイエット成功後のリバウンド対策として、外食などでいつもより食べ過ぎてしまう時などに利用すると効果を感じると思います。

しかし、効果を感じる程の成分量が含まれているかどうかはメーカーや商品によって大きく違いがあるため、
サプリメントは数値によるエビデンスをしっかり公表している信頼できるメーカーの商品を選ぶことが大切になります。
派手な広告や煽りに乗せられずに慎重に選びましょう。
安全なサプリメントの選び方

ダイエットサプリだけでなくサプリメントはコンビニでもドラッグストアでも手軽に買うことができるし、ネットにはサプリメントの情報が溢れています。
こんな情報の渦の中から何を基準にどんなサプリメントを選んでいますか?
知識がなければサプリメント選びは難しいと思うので、いくつかのポイントを説明しましょう。
サプリメント業界の現状

こんなにサプリメントが溢れている日本だけど、サプリメントに関しては残念ながら後進国です。
日本はサプリメントに関する基準が曖昧で制約がほとんどないため、低品質なものやエビデンスがない商品が堂々と売られています。
日本で売られているサプリメントは玉石混淆で、「安かろう悪かろう」だけでなく高くても悪いものもあり慎重に選ぶべきだと思います。
以前、テレビで白いんげん豆がダイエットに効果があると紹介され、中毒症状が出たり中国製の白いんげん豆サプリで死者が出た事故があった事を覚えている人はいるでしょうか。
確かに白いんげん豆には糖質への効果があるようですが、発酵などいくつかの処理が必要ということを知らないメーカーも多いため問題になりました。
日本と比較するとアメリカは厳しい基準が設けられていてサプリメント先進国といえます。
今はネットでも簡単にアメリカのサプリメントを買うことはできますが、日本人の体に合うかどうかは製品によると思うので、選び方のポイントを参考に自分の状態や目的に合うサプリメントを見つけてください。
サプリメントの選び方

サプリメントは安全で効果があるものを選びたいので、いくつかのチェックポイントをまとめます。
安全で効果があるサプリメントを選ぶために
⚫︎原材料や製造過程の安全性を確認できる
⚫︎自社で研究してデータを公表している
⚫︎歴史と実績がある
⚫︎米国などのサプリ先進国の基準をクリアしている
これらの基準をクリアしていないサプリメントは、効果が期待できないか安全性に疑問があると思っています。
避けるべきサプリメントの特徴

もっとも避けたいサプリメントは、早く楽に痩せたい心理を突いて「1ヶ月で10キロ減量」など不健康なキャッチコピーで煽る商品です。
もし本当に1ヶ月で10kgも急激に体重が減少してしまったら、健康を損なう可能性が大きくて身体もメンタルも不健康になります。
日本の法律では消費者が賢くなるしか身を守る方法がないのです。
痩せるために摂りたいサプリメントとは
「痩せるためのサプリ」は分解や燃焼に必要な栄養素が摂れるサプリです。
燃焼といえば「アミノ酸」や「共役リノール酸」、「カプサイシン」や「ガルシニア」など脂肪燃焼に効果があると言われている成分を思い浮かべる人は多いと思います。
しかし実は、痩せるためにはそれらの成分よりも、私たちの人体に必要なビタミン・ミネラルやタンパク質などの基本の栄養素を摂ることの方が重要です。
基本的な栄養素が不足した体は、効率よく分解や燃焼をすることができません。

例えば、食べた物を分解するためには「ビタミンB群」が必要なため、毎日の食事でしっかりビタミンB群を食べる必要があります。
しかし、食事だけで充分なビタミンB群を食べている人は多くありません。
ビタミンBだけでなく人体に必要な栄養素が不足すると、体が栄養を要求して食欲がおさえられなくなりダイエットが苦しくなります。
食欲のコントロールが難しい人や体調がよくない人は、バランスよく栄養素が摂れるように食生活を見直すことが先になります。

体は食べたもので作られています。
毎日どんな栄養素をどのくらい食べているか振り返ってみて、不足している栄養素はサプリメントなどで補って、体の調子を整えることからダイエットは始まりと思いましょう。
毎日摂りたいおすすめ栄養素サプリメント
毎日の基本の栄養素を補うサプリメントは「原材料の質」がとても重要です。
実際に私自身が長年愛用し「安全」「高品質」という基準で選んだブランドを紹介しますね。
売上高世界 No.1 ブランド「ニュートリライト」
ニュートリライト社は、アメリカで1934年にカール・レンボーグ博士が作った80年以上の歴史がある、ビタミンおよび栄養補助食品において売上高世界 No.1 のブランドです。(ユーロモニターインターナショナルにより実施された世界のビタミンおよび栄養補助食品のグローバルブランドに関する調査より(総小売額、2019年調べ))
ニュートリライト社は広大な規模の自社農場を所有しており、こだわりの有機農法で野菜や果物を栽培し、研究・製品化すべてを自社で管理している稀有な会社で、雑誌などでも農場レポートが掲載されたりするメーカーです。
ニュートリライトについて詳しくはこちら
おすすめ製品と購入方法
1934年当時は米国でもビタミンという概念が浸透しておらず、サプリメントを摂る習慣がなかったため、ニュートリライト社は栄養素の必要性を愛用者の口コミによって宣伝広告していました。
そのため創業80年以上・売り上げ世界No.1という実績があるメーカーでありながら、いまだに正しく知られていません。
以前は購入方法もメンバー限定でしたが、今はAmazonのニュートリライト公式ページからも正規品が購入できシンプルになっています。(クーポンコード【AA202122】入力で標準小売価格から20%OFF)
ダイエットにおすすめのサプリメント
ダイエットは食生活の見直しから始まるので、ダイエットしたい人がまず最初に摂るべきサプリメントは、「ビタミンB群」がバランスよく摂れる製品です。
糖質・脂質・タンパク質などの栄養素を分解し代謝させるために最も欠かせないのが「ビタミンB群」で、食事では必要量を食べれている人は多くありません。
ビタミンBの働きは栄養素の代謝だけでなく、体の機能に大きく影響しているので健康のためにもしっかり補給しましょう。
良質なビタミンB群を効果的に補給できるニュートリライト社のサプリメント

Amazonのプロモーションコード欄にクーポンコードを入力すると標準小売価格3850円の20%オフ3080円で購入できます
クーポンコード: AA202122
プライバシーポリシーについてはこちら
このプログラムは「Amazonアソシエイト」を利用しております。
外食やコンビニなどの弁当などが多い人の味方、厳選された21種の原料植物からなる豊富なファイトケミカルス、ビタミン12種、ミネラル10種、あなたの毎日に必要な栄養が詰まっている「トリプルXTM」。
トリプルXがよくわかる動画はこちらから

Amazonのプロモーションコード欄にクーポンコードを入力すると標準小売価格12,830円の20%オフ10264円で購入できます
クーポンコード: AA202122
プライバシーポリシーについてはこちら
このプログラムは「Amazonアソシエイト」を利用しております。
最後にまとめ
ダイエットサプリは糖質や脂質の食べ過ぎをコントロールしたり、しっかり目的を理解してりようするもので、広告を見て「早く痩せそう」とか「楽に痩せそう」とかでなんとなく取り入れると効果を感じにくいと思います。
きれいに健康的に痩せたい人は、まず食生活全体を見直すことが大切です。
今の自分の食生活で「やめたほうがいい事」がわかれば案外かんたんに痩せていきますよ。

OTONAダイエットでは、運動きらい食べるの大好きな女性が食生活を整え痩せやすい体を作る方法をパーソナルで教えています。
体の状態や予算に合った様々なコースがあり、自分だけでどうしたらいいかわからなかった人も続々と結果を出しています。
OTONAダイエット結果についてはこちらから