オンラインでの運動が注目されていますが、「soelu(ソエル)」と言うオンラインフィットネスを知っていますか?
コロナ太りが気になって、自宅で運動したい人が増えています。
最近、何度か「soelu」について質問されたので、「soelu」を調べてみました。
「SOELUで痩せれるかどうか?」
「オンラインのフィットネスで痩せれるのはどんな人か?」
という視点で見てみたので、そこで感じた感想や、痩せるための活用のコツについて書いてみます。
Contents
「soelu(ソエル)」のダイエット活用法

ヨガが好きな人にとっては、運動不足解消やストレス発散のために、ソエルは効果的な選択だと思います。
オンラインの運動でダイエットしたいなら、ダイエットに効果があるプログラムを選ぶようにしましょう。
では、soeluのどんなプログラムがダイエットに効果があるかわかりますか?
ダイエットに効果を期待できるプログラムの選び方
ソエルには「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」があり、プログラムが多いので選択肢もたくさんあります。
自分のペースでできる「ビデオレッスン」のプログラムも豊富です。
「ヒップアップ」や「代謝アップ」「くびれチャレンジ」や「二の腕痩せ」など魅力的なレッスンがたくさん並んでいますが、あなたならどれを選びますか?
目的がダイエットなら、まずやってみるべきレッスンは、「筋膜リリース」です。
筋膜リリースは、体を動かすのに慣れるのに適した動きです。
筋膜リリースを続けると、頭痛や肩こりなどの不調が改善する人もいて、デスクワークやテレワークの人に最適なプログラムです。
筋膜リリースに慣れたら、「リンパケア」などの負荷が低いレッスンから受けていくのがおすすめです。
「ライブレッスン」を見ると、レッスンがズラッと並んでいますが、「強度」をチェックして、自分にあったレベルを選びましょう。
レイブレッスンは人数制限があるので、「予約するボタン」がアクティブになっているレッスンが予約できます。
ただし、「ギャラリー枠」になっているレッスンは、アドバイスを受けれないレッスンなので気をつけましょう。


体験してみて「楽しい」と感じたら、ソエルのプログラムと相性がいいので、ダイエットの運動として継続すれば効果も期待できますよ。
「soelu(ソエル)」に適しているのはどんな人

SOELUは「オンラインフィットネス」なので、自宅で運動したいすべての人が対象だとは思いますが、プログラムの内容を見てみると、主に「ヨガが好きな女性」が対象です。
ヨガ大好きなのに家事や仕事で時間が取れずに、ヨガスタジオに通うことが難しくなっていた人には、「自宅で」「自分のタイミングで」「格安で」レッスンを受けれる、最適なサービスだと思います。
レッスンの受け方やレッスンまでの流れがわかりやすく解説してあるページがあるので、ヨガスタジオに行った経験がある人なら、抵抗なくスタートできると思います。
レッスンの無料体験もあるので、ヨガが好きな人なら体験すれば自分の感覚で判断できると思います。
ソエルは男性OKのクラスもあり、ヨガが好きな男性にも対応しているようで、これもオンラインの魅力の一つですね。
「soelu(ソエル)」に適していないのはこんな人
soeluに適していないのは、「太っているヨガ未経験者」です。
ライブレッスンなら「強度1〜2」、ビデオレッスンなら「筋膜リリース」や「リンパケア」が苦しいと感じる人は、オンラインヨガはオススメしません。
今までヨガをしたことがない人が、初体験がオンラインで、もし強度3以上を選んだら、ヨガの楽しさを感じる前に挫折すると思います。

ヨガを体験したことがない人には、ヨガは柔軟運動のように見えるけど、実際はかなり体幹を使う運動です。
ヨガは、インストラクターの先生のポーズを見ながら真似るだけでは、力を入れるタイミングや正しいポーズを取ることが難しくて、楽しさを感じることができないのです。
ましてや、もしあなたが太っているとしたら、ヨガはポーズができないだけでなく、苦しい修行のようになってしまうと思います。
太っているヨガ未経験者は、レベルが高いレッスンを選んではいけません。
ヨガは簡単そうに見えても、レベルが低いところから体験して考えましょう。
「soelu(ソエル)」のメリット

ダイエットの視点で、ソエルのメリットとデメリットを考えてみたので解説してみます。
●「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」の両方ある
●「ビデオレッスン」の時間が短い
●レッスンの数が多い
●インストラクターの数が多い
●価格の安さ
「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」の両方ある
まずひとつは、「ライブレッスン」と「ビデオレッスン」の両方あることです。
「ビデオレッスン」だけならyoutubeや無料アプリでもいいので、有料である必要がありませんよね。
「ライブレッスン」だとポーズのチェックを受けたり、わからなかった部分の質問もできることは魅力です。
ヨガの動きは、目に見えない部分や呼吸などの大切な要素があるので、「このポーズは体のどの部分を意識したらいいのか」を質問することは上達のためにも大切です。
「ビデオレッスン」の時間が短い
もうひとつは、「ビデオレッスン」の時間が短いことです。
「ライブレッスン」は30分〜45分が多いのに、「ビデオレッスン」の時間はだいたい5分〜10分以内になっています。
録画では集中力が続かないので、5〜10分は無理なく継続することができる、ちょうどいい長さだと思います。
レッスンの数・バリエーションが多い
ヨガや体幹トレーニングは、負荷が少なすぎても大きすぎても継続できません。
ソエルはレッスンのバリエーションが豊富なので、自分のレベルや目的に合ったレッスンを見つけやすいと思います。
インストラクターの人数が多い
さまざまな経歴のインストラクターが170名以上。
ヨガやトレーニングの継続には、インストラクターとの相性は大切です。
レッスン内容だけでなく、雰囲気や声質やテンポなども相性があるので、インストラクターの選択肢が多いのは魅力です。
相性がいい先生が見つかったら、ライブレッスンに参加できなくても、ビデオレッスンがあるのもオンラインならではのサービスですね。
価格が安い
「価格の安さ」もオンラインフィットネスのメリットです。
月更新のコースと年更新のコースがあり、どちらにしてもヨガスタジオに通うより格安です。
ヨガは集中が大事なので、子育てママさんのために赤ちゃんがレッスン中に泣いたら、レッスンを振り替えてくれるシステムがあるので、お金が無駄にならずに安心ですね。
『赤ちゃん泣いたら保証』って何ですか?
SOELUでは、子育てママが安心しておうちライブヨガライフを送って頂くために、「赤ちゃん泣いたら保証」を導入しています。
<保証内容>
・当該レッスンで消費されたチケットが全て補填されます。(30分レッスンの場合は1枚、60分レッスンの場合は2枚)
・マンスリーフリープランにご加入の方は、1週間以内に代替レッスンを再度ご予約頂けるよう補填させて頂きます。
<保証が適応される条件>
・赤ちゃん(0~36ヶ月)が近くにいる状態で受講されたユーザー
・赤ちゃんが泣いたことにより、レッスンの継続が厳しくなった場合
・赤ちゃんが理由で予約していたレッスンが受けられず、10分前を過ぎてマイページからのキャンセルができなかった場合
・無料体験の方も、マンスリー会員の方も対象となります。
<適用されないケース>
・1ヶ月以内に4回以上申請された方(毎月3回までを上限とします)
「soelu(ソエル)」のデメリット
ソエルに限らず、オンラインジム全体に言えることは、ヨガの経験がない人や初心者には難しいということです。
無料体験で「苦しい」と感じた人は、幽霊会員になる可能性が大きいと思います。
自宅でオンラインで運動を習慣にできるのは、すでに運動が好きな人です。
ヨガが大好きな人には魅力的なサービスだけど、好奇心だけなら挫折しやすいと思います。
太っている人は、運動が苦手か運動の習慣がない人なので、オンラインでどこまで好きになれるかが、分かれ道になるでしょう。
最後に
ダイエット目的でオンラインフィットネスを始めるなら、無料体験をしてみて「楽しい」「気持ちいい」という感覚を感じるかどうかを確認しましょう。
無料体験だけでは判断ができない人は、年会員にならずに1ヶ月更新の会員になって、ビデオレッスンなどを活用しながら3ヶ月くらい様子を見ましょう。
3ヶ月やってみれば、自分に合うかどうかは大体わかる筈で、合っていれば楽しくなってきます。
ダイエットの運動は、苦しくない程度がいいので、自分の心の声に従って選んでいきましょう。
まとめ
- ソエルは女性に優しいシステムになっている
- ソエルはオンラインのメリットをうまく活かしていて、ヨガが好きな人にはおすすめ
- ヨガの経験がない人は、オンラインではわからないかも
- ダイエット目的なら「筋膜リリース」や「リンパケア」をメインにする

OTONAダイエットでは、運動きらい食べるの大好きな女性が食生活を整え痩せやすい体を作る方法をパーソナルで教えています。
体の状態や予算に合った様々なコースがあり、自分だけでどうしたらいいかわからなかった人も続々と結果を出しています。
OTONAダイエット結果・体験者の声はこちらから↓